【HAT神戸でADHD/自閉症に対応】児童発達支援クラス開始!

こんにちは!

兵庫県神戸市灘区で発達障がいやグレーゾーンの子どもたちに運動療育を行っているオウルです!

オウルではこの度、児童発達支援クラスを開始することとなりました。オウルの活動は「運動を用いた療育」です。運動は脳の発達を促進する最も有効な手段です。

 

グレーゾーンや発達障がいは、運動によって寛解できます。

 

例えば、こういった想いやお悩みはありませんか?

〇歩かない
〇発語が遅い
〇クレヨンや箸を持つのを嫌がる   など…
そんな想いやお悩みに、運動という解決策を提示します。
例えばこんなことを目指します!

いきなりですが、手と口が連動しているのはご存知でしたか?

 

これは掌握把握反射という原始反射からきているのです。
掌握把握反射とは、赤ちゃんの拳に指などを触れるとギュッと握り返してくる原始反射です。
この反射が残ると、手先が不器用、口の筋肉の成長が遅れる、手のひらの感覚過敏になったりします。

口の筋肉の成長が遅れると発語のトラブルを引き起こします。発語がないという事は、手の刺激も足りてい無い可能性があります。

 

まず、私たちがそんな子ども達に行っているのは“手先に刺激”を与える事です。
例えば、ボールつかみやボール投げ、壁逆立ち
指ずもうなどをしてあそぶこともあります。
手先を使うことにより自然と口も連動し、発語をするようになったり、滑舌が良くなったりします。

その他にも掌握把握反射を統合すると、嫌がっていたお箸や鉛筆が持てるようになる事にも繋がります。

また、子ども達が運動を通して「」を見つけられるようにサポートさせて頂きます。身体を動かすことによって楽しさを感じるとチャレンジすることも増え、大きな自信に繋がります!

「できた」の成功体験をする事によって、「嬉しい」と感じてもらい、「またここに来たい!」に繋がって欲しいと願っております。

 

原始反射をベースにした運動療育によって、脳幹部から発育発達を促す。

 

 

開始日は7/1(金)

 

 

お問合せや無料体験は随時受け付けております。
ぜひ一度、オウルをのぞきに来てみませんか。私たちと一緒に楽しく身体を動かしましょう!
スタッフ一同お待ちしております。

 

お問い合わせは こちら から

 

アクセス

↓↓↓↓↓↓↓↓

●地図

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です