放課後等デイサービスオウル外観、看板

放課後等デイサービス オウル 外観

放課後等デイサービス  オウルの外観です(^O^)
大々的な看板ではなく、事業所の情報は最小限に抑えたデザインです。

受付、職員事務室

職員事務室

職員事務室は、個室に区切られた部屋ではなく、職員が事務室に居る場合でもお子様の様子を見たり、コミュニケーションを取ることが出来るカウンター仕様となっています。

指導訓練室

指導訓練室

オウルの指導訓練室です。ここで様々なソーシャルスキルトレーニングや運動療法、学習療法を行っていきます。必要に応じて勉強机は増やしていきます。

トイレ

トイレ

オウルではトイレ動作も療育に役立てたいと考えています。トイレに時間のかかるお子様や、トイレ動作が苦手なお子様が焦らずにトレーニングできるよう、2つ設置しております。

個別相談室

個室仕様の個別相談室

お子様についてのお悩みやご不安をしっかりお聞かせいただくため、また、あまり周りに聞かれたくないような内容のお話しも安心してお話ししていただけるよう、オウルの個別相談室は個室となっております。

児童発達支援管理責任者

子供の成長に関わる取り組みには、 これが正解!と言える方法はあま り多くはないと思います。 だからこそ常に謙虚に、前向きに、そして楽しく過ごせる時間が大切だと思っています。 長年の福祉経験を活かし、みなさんの 笑顔を増やしていきたいと思っています(^_^)

児童指導員

子ども達が「また行きたい!」と思えるような、安心して落ち着ける、楽しい場所にしていきたいと思っています。 子供達が悩んでいること、不安に思っていることにも丁寧に耳を傾け、療育を考えていきたいと思っています。